車の盗難ってよくSNSでも情報がまわってきますよね?
せっかく買った愛車を盗られたくないのは皆同じだと思います
私はこの34GT-Rに一生乗っていたいので
購入後すぐに盗難対策をしました!
タイヤロック、車カバー、セキュリティです
個人的にはセキュリティを入れたおかげでかなり安心感が増しました
私が導入したセキュリティをご紹介します
カーセキュリティー|クリフォードについて
私が購入したのは
CLIFFORD IntelliGuard 870Jです
取り付けは自分でできないので、プロにお願いしました
クリフォードを選んだ理由
1.全米でまだ盗難されていない
1976年にアメリカでセキュリティ専門会社として設立した『クリフォード エレクトロニクス』
設立から、数多くのシステム開発と信頼を構築してきました
それがこのクリフォード社です
クリフォード装着車は、全米で乗り逃げされた車が1台もないという実績があります
※盗難未遂は過去数件あるようです
これは、安心につながる輝かしい実績ですね!
2.複雑なセキュリティーシステム
クリフォードの最大の魅力は
ダブルイモビライザーです!
☞セルモーターとイグニッションにそれぞれ働きかけて、エンジンをかからなくさせるダブルイモビライザー
シングルイモビライザーに比べて解除に時間がかかります
そのため、窃盗犯が最も嫌うセキュリティです
よって、「クリフォードがついているくらいなら同じ車種でもノーセキュリティ車を狙おう」と、窃盗犯を遠ざけることができます
3.オフィシャルディーラーの存在
私がこのセキュリティにした要因に、公認のオフィシャルディーラーの存在があります
どんなに良質なセキュリティも、正しい扱いができなければ無意味になってしまいます
オフィシャルディーラーの称号は、商品を取り扱うための技術が認められたショップににみ与えられます
その中でも、豊富な経験と高度なノウハウをもつショップにはプレミアムディーラーの称号が与えられます
プレミアムディーラーは全国で9か所しかないのですが、
遠くても行く価値はあります!!
装着までの流れと費用
今回はミラージュ東京さんで施工していただきました
ミラージュ東京
住所:東京都大田区大矢口2-28-9
電話:03-5741-3110
営業時間:10時~19時
定休日:水曜(夏季・年末年始休業)
公式HP:MIRAGE -AUTO ALARM-
※ミラージュは奈良県にも店舗があります
☟初来店からの日数や費用を以下にまとめました☟
1.打ち合わせ
まずは、ミラージュ東京に34に乗って来店
セキュリティについてとプランについて説明を受けました
私はこの時点で、ここに預けよう!と決意したので当日中に入庫日を予約しておきました
ただ、年末年始をはさんでしまうため予約が2ヶ月待ち…。
その間に盗難にあったら嫌なので相談したところ、セコムなら当日中に取り付けできますとのこと
セコムだけ先に取り付けて、その日は終了です
2.入庫~作業
待ちに待った入庫当日は車を預けるだけで解散~
事前に説明は受けているので、特になにもありません
作業自体は、中までしっかりバラして取り付けしてくれます
作業場自体もセキュリティが入っているので、預けている間も安心ですね
3.納車
預けてから約2週間後に納車となりました
預けている間もとても丁寧に車を扱ってくれています!
納車時は、1つ1つの作動チェックと使い方を細かく教えていただきました
クリフォードの価格と期間について
費用は、取り付け工賃込みで約30万円です
セコムは別で約3万円ほど+月々980円かかっています
11月中旬に初来店して、納車が2月中旬でしたので
期間でいうと2ヶ月といったところでしょうか
セキュリティ取り付けの評判と盗難被害
セキュリティの評判というか個人の感想になってしまいますが
決して安くはない金額ですが、つけてよかったです
その後の管理についてですが、
リモコンは電池式なので2~3年に一度交換するが必要なようです
ミラージュで交換してもらえるのでまた頼もうと思います
装着後は、車カバーをしたまま駐車場にて外置きですが、盗難未遂にすらあっていません!!
誤作動に関してですが、爆音車が近くにくるとピーッと音が鳴ります
その他の誤作動はないので、夜中静かなときに鳴って近所迷惑になるようなことはありません
車内にも侵入センサーがあるので、
車内にペットボトルを置いたままにしたときに転がったことでセンサーが反応して鳴ったとこがありました
これは誤作動ではなくオーナーのミスでした…。
ちゃんと作動している証拠ですね
↑そろそろキーケースが欲しいなぁ
皆さまもぜひクリフォードのセキュリティを導入して
愛車を窃盗犯から守りましょう๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐
|